握手すると仲良くなれる
スキンシップの一つの方法として、握手があります。 この握手、何気ない行為のようですが心理的には大きな影響を及ぼします。 それもマイナスのイメージではなく、イメージアップにつながる効果が得られるのです。 相手の顔が見えない状態で握手をした場合相手に対してどう感じるのか、ということを試す実験をした人がいます。 その実験では、相手の情報は全く見えないにもかかわらず、握手したほとんどの人が良い印象を持ったといいます。 このように握手は、好印象を得る一つの手段。 政治家が選挙戦の時に握手して回りますよね。これは握手することによって自分を身近に感じてもらうと同時に、握手自体が持つ効果によって好印象を得ることが出来るのです。 それは恋愛対象に対しても同じ。気になる人がいる場合は、握手などのスキンシップをとると良いのです。 自分のイメージが上がると同時に、どのように握手を返してくれるかで相手の気持ちをはかることもできます。 自分の握手に対して強く握り返してくれたら自分に対して好意を持っている、関心を持っているあかしにもなります。 逆にいやいや握っているような力ない握手が返ってきた場合はそれだけ心がないということ。あまり自分と仲良くなりたいと思われていない、ということですから、そういった人を振り向かせるためにはよりいっそうの努力が必要となります。 気になる人と握手をする、というのはなかなか難しいかもしれませんが、試してみる価値はあると思いますよ。
Continue reading...