上目遣いに弱いワケ
「女性の上目遣いに弱い」
という男性、割と多くいるのではないですか?
この上目遣い、女性のどのような心理を表すしぐさなのでしょうか。
上目遣いは、子供がしかられる時に親の様子をうかがう時にも使います。
こういった時の子供の心情はどういったものでしょう?
「ごめんなさい」
「許してほしいなあ」
など、相手に対する服従の気持ちではないでしょうか。
このように上目遣いは、弱い立場の人が相手を下から見上げることによって、服従の気持ちや相手に対する尊敬の気持ちを表すものなのです。
では女性が男性にする上目遣いにはどのような意味があるのでしょう?これは、
「あなたを頼りにしている」
という尊敬の念や、
「あなたに甘えたい」
という服従の気持ちの表れといえます。
つまり自分が弱い立場だということを示しているのですね。
男性は自分を大きく見せたいもの。自分を頼りにしてくれる、甘えてくれる、ということは相手の女性より自分の方が上なのだと感じることが出来、見事にその欲求を満たしてくれます。
「弱い女性」に、男性は弱く出来ているのです。
「上目遣い」はそういった男心をくすぐるしぐさの一つともいえます。
ただ男性は上目遣いしてくる子が必ず「自分に甘えたがっている」、「自分に気がある」と勘違いしてはいけません。
その女の子は、何かあなたに頼みごとをしたいだけ、かもしれませんよ。
