会議室のテーブルは○?□?
会社の会議室にあるテーブル、どのような形をしていますか?
丸型ですか?
それとも四角型でしょうか?
実はこのテーブルの形、人の心理状態に大きく影響を与えるのです。
仲間内で話し合う時や、様々な意見を活発にやりとりしたい時などは丸型のテーブルにつくと良いと考えられます。
丸型のテーブルでは、出席者が平等な感覚の中で話しあうことが出来ます。上下の関係であったり、対立状態にある関係であったりしても、穏やかな雰囲気の中で自由に話し合うことが出来ると考えられます。
その逆で上下関係をはっきりさせて厳粛に会議を進めたい場合は丸型のテーブルは不適切です。
四角型のテーブルについて話し合う必要があります。四角型のテーブルは丸型のテーブルとは逆の効果を期待できるのです。
つまり、活発な意見をやり取りしたい会議で四角型のテーブルを使ったり、上下関係がはっきりした会議で丸型のテーブルを使ったりすると、テーブルが持つ意味合いと会議の内容があべこべになりうまくいかないと考えられます。
「上司の威厳を示したいのに、部下たちがどうもなれなれしい」
会議でそんなことを感じている皆さん、丸型のテーブルを使ってはいませんか?
ささいなことに見えますが、人の心理は様々な物から影響を受けているのです。
